2019.07.18 13:49年収が低い会社ランキング2019【最新版上位20社】上位20にサービス業8社がランクイン 1位は警備事業のトスネットで、平均年収は260万円。「年収が高い会社ランキング」1位のキーエンス(2110万円)と比較すると1割強の水準で、上場企業全体の平均値(619.5万円)の半分にも届かなかった。 トスネットと同じサービス業に分類される...
2019.07.16 09:50【ツタヤ】TSUTAYA閉店ラッシュ続く 浦和店などTSUTAYA 浦和店 ★閉店のお知らせ★ 日頃より、当店をご利用いただきまして誠にありがとうございます。 この度、当店は誠に勝手ながら2019年7月31日をもちまして閉店させて いただくこととなりました。 ※レンタル最終貸出日は7月12日20:00までとさせていただきます。 長...
2018.10.25 05:33「日本はチキン国家」開放された安田純平氏のツイートが波紋! 2018/10/25武装勢力から開放され日本に帰国の見通しがたったジャーナリストの「安田純平」さんですが、過去のツイートでとんでもない発言をしていることが話題となっております。そのツイートの中には日本を名指しに批判する「チキン国家」などというものもあり、ネットでは彼への発言について物議を醸しているよ...
2018.10.17 16:41【社会】メルカリ本体が売上金をネコババ!? 8月から一部で大問題となっている"謎"のアカウント凍結事件とは[10/18]スマホで気軽に商品が売買できるフリマアプリ「メルカリ」。2013年にサービスを開始し、あの「ヤフオク!」を脅かすサービスにまで急成長したが、ここ数ヶ月、異変が起こっている。 利用者から、メルカリの運営に関し「詐欺ではないか?」という声が数多く上がっているのだ。 そもそもメル...
2018.10.17 16:03【ミスター慶応】ファイナリストの慶應大学生(22)、準強制性交容疑で再逮捕 女子学生に性的暴行 路上で腹蹴り、頭にかかと落としも・神奈川県警神奈川署は16日、準強制性交容疑で慶応大学生を再逮捕した ・横浜市西区北幸の雑居ビル内で9月29日、酩酊状態の女性に乱暴した疑い ・容疑者は「酔っていたので思い出せません」と容疑を否認している 酩酊状態の女性に乱暴したとして、神奈川県警神奈川署は16日、準強...
2018.10.17 15:58小林よしのり「左翼は狂っている!人権は生まれながらにして持っている権利だと?バカバカしい!人権は国家がなければ守れないんだよ」昨日の「ゴー宣道場」は「男女平等」と「LGBT」をテーマに議論したが、あまりにも論点が多すぎて、おもしろ楽しくやれたけれども、難しかった。 正直言って、LGBTに関しては、まだ理解できたとは言えない。わしは未だに分からない。 アンケートを見ると、やはり参加者の中には当事者も...
2018.10.17 09:48【docomo】厚さ5ミリ 重さ47グラム 名刺サイズの携帯電話登場 スマートフォンが高度な機能が増えてだんだん大きくなる中、反対に機能を絞り込み小ささと薄さを追求した、名刺サイズの携帯電話が登場しました。 NTTドコモが来月下旬から発売するのは、縦9センチ、横5センチのカード型の携帯電話です。 重さはスマートフォンの3分の1程度の47グラ...
2018.10.15 13:14「ペットボトル入りコーヒー」が大ヒット。質より量を求める日本の貧困化を象徴ペットボトル入りコーヒーが人気 コンビニやスーパーの冷蔵棚で目につくようになったペットボトル入りのコーヒー飲料。日本コカ・コーラや伊藤園、 キリンビバレッジといった大手飲料メーカー各社がこぞって新商品を投入し、しのぎを削る。 【ニュースの断面】火付け役となったのは、サント...
2018.10.15 12:13【環境省】コンビニでもレジ袋有料化 義務化検討環境省は小売店で配布されるレジ袋について有料化を義務付ける方針を固めた。スーパーだけでなくコンビニエンスストアなども対象とする。レジ袋1枚当たり数円の支払いを想定。海に流出した廃プラスチックの環境問題が深刻になるなか、レジ袋を減らし汚染防止につなげる。 環境省は19日に開く中...
2018.10.15 09:13無貯金の50歳代が3割超 「貯蓄ゼロ」中高年のサバイバル術50歳代無貯金の世帯は多い。金融広報中央委員会が毎年定期的に行う 「家計の金融行動に関する世論調査」によると、2人以上世帯で貯蓄ゼ ロという世帯が、50歳代だと31.8%にも上っている https://headlines.yahoo.co.jp/arti...
2018.10.15 09:05【社会】今年8月の現金1千万円強盗容疑で高校生を逮捕。大阪府警大阪市北区で今年8月、2人組の男が民家に押し入り、現金約1000万円を奪って逃げた事件があり、 大阪府警は15日、強盗容疑で兵庫県内の男子高校生(18)を逮捕し、住所不定の成人の男を指名手配した、と発表した。 逮捕容疑は8月6日午後8時40分ごろ、北区中崎1の民家に押し入...
2018.10.15 08:51【社会】「加入は任意のはずなのに、退会できない・・・」町内会費の自動徴収、なぜ?背景に活動継続に悩む自治会https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181015-00010000-nishinp-soci 自治会への加入は任意のはずなのに、家賃と一緒に会費を引き落とされて退会できない-。 佐賀市の40代女性から特命取材班にこんな相談が寄せら...